この前新年が明けたと思っていたら、もうゴールデンウィークです
ちなみにRELIANCEは通常通りの営業です(講座はお休み)
いつでも自分の好きなようにスケジュールを組めるのがフリーランスの良いところ♬
なので、今年はGW前に奈良へ、GW後に宮城へと予定を組みました
★
さて、4月は「11」で揺れるとき…でしたが、いかがだったでしょうか?
揺れながらも、積極的に一歩踏み出すことが大切でした
えいっ!と一歩踏み出したものの
なんとなく「空振り?」な手応えが「12」です
勇気を振り絞って進んだのに…
…と落ち込む必要はありません
ぐれる必要もありません
天の采配はこういう「お試し期間」を設けてくることが多いのです
「ほほぉ、よく勇気を持って踏み出した!どこまで本気か見てやろう!結果の反応がにぶくても、決意と行動は揺るがないかな?」
ああ、なんてイケズなんでしょう
そうくるなら、歯を食いしばってでも頑張ってやるぅ!……これ、アウトです
「つらそうだなぁ、じゃあ、このルートから外してやろう」
えええ!勇気を振り絞って自分の道に進んだのに?外さないで! と、なるのです
ここは、思ったように物事が進まなくても
笑顔 笑顔 笑顔♬ で、地道な努力を続けましょう
そうすると次の月に手応えがバーンと返ってきます
「12」は気分の浮き沈みも大きくなりがちですが
明るい方を向くことで波動も上がっていきます
もう一つ、これまでのパターンを踏襲していると閉塞していきます
自分と違う個性の人と協働することでパターンが打破されていくので
いつもだったら組まない相手と組んで何かしてみるのもお勧めです
さて、トートタロットに尋ねるそんな5月の過ごし方です

十字の4枚のうち2枚が大アルカナ
4月ほどではありませんが、5月も大切なときですね
1.今の状況 ディスクの6 Success
苦労を重ねてほっと息をついている状態です。今居るその場がとても心地よい…そんなイメージです。
2.してはいけないこと カップの5 Disappointment
そんな心地よさに執着してはいけません。現状の心地よさを守ろうとすればするほど、歓びは失われていきます。一度すべてが空っぽになっても構わない!そのぐらいの勢いが必要なのです。
3.したほうがいいこと #14 The Art
先月は「結果」に出ていたカードが「したほうがいい」に出てきました。自分とは対極にある、異質のものを思い切って受け入れてみましょう。そのためにも「してはいけない」のが執着なのですね。これまでの自分のパターンにこだわっていると、新しいものは入ってきません。自分が‘陰’であるなら‘陽’、‘陽’であるなら‘陰’というふうに、まったく正反対の性質のものを受け入れてみましょう。
このあたり「12」とも親和性の高いメッセージが出ていますね♬
4.その結果の未来 #18 The Moon
結果の見えづらい「12」の時なので、結果の未来も…もやもやです。目に見えるような結果を得られるのはもう少し先の設定なので、うやむやもやもやです。ですが、もう一息で太陽が昇る瞬間を迎えるので悲観する必要はありません。不安にならずに、宇宙の流れに委ねておきましょう。
5.裏テーマ ソードのプリンス
常に新しさに向かう場所に乗る王子です。手綱は緩んだままで行く先は完全に委ねています。必要なのは勇気です。
公式LINE限定トートタロットリーディング
個人的に2023年5月のポイントが知りたい方は、RELIANCEの公式LINEからお申し込みください
- 申し込み方法/公式LINEにチャットで 今月のタロット と送る
*ほかの言葉が入るとお返事用のAIが反応しませんのでご注意ください - 料金/1000円 ペイパルでのお支払いになります
- 申込期間/5月1日(月)~5月3日(水)*お申し込み当日か翌日には結果をお送りします