水中で対話

まともに泳ぐのは何十年ぶり…というレベルで久しぶり

バケーション用ではない水着とゴーグルを買って
泳ぎに行きました

小学生の頃、年の離れた従兄に夏休み中スパルタで鍛えられたおかげで
あらゆる運動が不得意なわたしにとって
水泳だけはまあまあ人並みにできる運動になりました

おそるおそる水に入って泳ぎ出す…

ああ、水の中での息の仕方忘れてる…

最初の25メートルは自分の息との格闘です

水を怖がらなくていいんだから…と言い聞かせて
次の25メートルは力みが少しとれて泳げるように…

プールにいた90分ほどの時間
そんな感じで水をかく腕から指先
水を蹴る脚からつま先
姿勢を保つ体幹や
自分のからだのいろいろな部分との対話が続きました

こんなに自分の全身と向かい合って対話したのは
本当に久しぶり

運動不足解消…と思って水着を買ったのですが
運動だけでなく
「今」の「自分」に向き合い対話する
貴重な時間となりました

近所にすいているプールがあるのが有り難い♬
混んでいたら人が気になって仕方なかっただろうから…

 

で、翌日はあちこち痛い…

その痛みともまたしても対話です…

関連記事

  1. わたしをゆるす

  2. いつまで握りしめる? 2月

  3. 世のため人のため

  4. 新陳代謝

  5. 自分でいよう

  6. 心配しない

  7. 泣いた 笑った 歌った

  8. 待て の サイン

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.02.13

    豊かになる
2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブページ

カテゴリー一覧