マスク…すごい…

9月になりました

暑さのピークはさすがに過ぎたかなと感じますが
残暑はそれなり…ですね

先週末、とあるセミナーを丸2日間受けてきました

2日目の午後には疲れでぼーっとした状態…

「わたしも若くないなぁ」などと思っていたのですが

 

どうやらマスクのせいだったようです

 

 

春以降、仕事のほとんどはzoomを利用した講座で
外出も控えていましたから
マスクをするのは、ちょっと買い物に行くときぐらい

こんなに朝から晩までマスクというのは、初めてだったのです

体がぎゅーっと前に引っ張られているような感覚が
帰宅してマスクを外したとたん
ふわっと軽くなりました

 

講座が終われば、また在宅の日々となるわたしはいいのですが
これが日常という方々の負担たるや!!!

マスクの影響を軽く見ていました
マスク、すごすぎます…(ネガティブな意味で)

ちょっと自分の想像力のなさにガーン!

「大変だろうなぁ」ぐらいにしか思っていなかったのですから

 

で、おすすめのマスクを外した後のセルフケアはこちら♫

 

マスクを外したらラジオ体操のように腕を大きく回しながら呼吸しましょう
いつものラジオ体操よりもさらに一回り大きな円を描くイメージで…!

そして、足裏のケアはここ

下の図の斜線のところが「肺・気管支」の反射区です

ここを外側に広げるように
ゆっくりとした呼吸似合わせて
手の親指の腹や親指の付け根の膨らみでさすってみてください

残念ながら足を揉むときの姿勢はどうしても
背中が丸まりがちになるので
左右の足をさすり終えたら
もう一度大きく腕輪回しながら呼吸!

マスクは害だけではなく
功もあります
できるだけ害を減らしてつきあっていけたら…と思います

久しぶりに足のことを書きました♫

関連記事

  1. 次は9月!

  2. Bathtub Tub Bathroom Bath White  - ErikaWittlieb / Pixabay

    貴重な入浴タイム

  3. 会いましょう

  4. 面白い!アストロダイス

  5. 海で…

  6. 公式LINE、プレゼント変更します

  7. 土仕事

  8. 自分に気づく、9月

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.02.13

    豊かになる
2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブページ

カテゴリー一覧