
寒さ対策
この冬の寒さはいつもよりも厳しく感じます。
省エネはしたい。
でも、体は冷やしたくない。
悩ましいところです。
そんな中でこの冬活躍してくれているのが
・レッグウォーマー各種
・アームウォーマー各種
・裏起毛スパッツ
・エドウィンのジャージーズ
・綿入れ半天
です。
仕事柄、いつでも素足を出せるようにしておきたいので
(セルフケアのポイントを即座に説明できるように!)
リフレを始めて以来、つま先まであるタイツはまったく履かなくなりました。
去年までは○ートテッ○のスパッツの上にゆったりしたパンツを履いて
厚手のソックスとレッグウォーマーを履いていました。
今年は裏起毛のスパッツに厚手靴下とレッグウォーマー。
こちらのほうがあったかいし動きやすい!さっと膝上まで出して説明も出来ます♪
あ、トップスはお尻をカバーするためにチュニックもしくはサロペットスカートを合わせています。
ネットで知ったエドウィンのジャージーズ あったかバージョンも
大活躍!
下に重ね履きしなくてもこれで充分あたたかい♪
ストレッチ性もあるので楽♪ただ膝上までは上げられないので仕事のない時用です。
そして、冷えがちな手首はウォーマーでしっかり守ります。
どうしても擦れることが多いので汚れたり毛玉になりやすいのですが
100円ショップなどで複数買ってバンバン使っています。
極めつけは去年無印良品で買った綿入れ半天。(さすがにお客様の前では脱ぎます)
それまで家の中で着ていたフリースとは
比べものにならないほどあたたかい…(*^^*)
袖口にゴムが入っているので家事の時には腕まくりも出来るし便利。
昔、アパレルで働いていた頃のわたしが見たらびっくりしちゃう格好かも。
年が明けたら伊達の薄着で春物着なければならない仕事でしたから。
今はまずは“伊達”よりも健康!
冷えは健康の敵ですからなんとか駆逐しないと。
動きやすくてださくならない、そんなあれこれを日々探しています。

追加で買いに行ったら早々に売り切れていました。

