はじまりはスヌーピー

IMG_6694.JPG

お客様から頂いた可愛い和菓子♬

“食べちゃいたいくらい可愛い”ではなく
“食べられないぐらい可愛い”です

見ていて思い出しました

今の私のいろいろが
元をたどるとスヌーピーにあるということ!

小学生の頃
キャラクターとしてスヌーピーが大好きでした

ある時、元々は「ピーナツ」という
4コママンガの登場人物(?)ということを知りました

どんなマンガなんだろう?と
お小遣いで
当時、鶴書房から出ていたコミックスを購入

面白くて面白くてハマりました!
貯めたお小遣いやお年玉は
ピーナツシリーズのコミックスに姿を変えました

そして日本語訳を担当している
谷川俊太郎さんに興味をもち
谷川さんの詩集を読み始め
自分でも詩を書くように…

そして…何十年後…
うつ病療養中に
あの谷川俊太郎さんが実践している呼吸法がある…
「かとうメソッド」というらしい…

手にとった「呼吸の本」で
ぐぐっと加藤俊朗先生に引き寄せられます

そして加藤先生直々のレッスンが受けられるというので
朝日カルチャーセンターの会員に

そこで知り合った方に
「骨ストレッチ」っていう講座があるけど
すごくいいわよ…と勧められて
骨ストレッチに出会いました

最近始めた食と波動の学び
この骨ストレッチの本を編集された
長沼敬憲さんルートで引き寄せられました

もう一つの新しい学びの数秘
骨ストレッチ創始者の松村卓先生が
Facebook投稿でシェアされていたブログがきっかけ

子供の頃にスヌーピーではなく
ハローキティが好きになっていたら
今と違う自分になっていたのかもしれません

スヌーピーに感謝です

で、このお菓子…
感謝しながらいただきます♬

関連記事

  1. 始めます

  2. Road Landscape Horizon Straight  - DarkmoonArt_de / Pixabay

    誰にでも…はおすすめできない

  3. そばにいるだけで

  4. 同じ誕生日なら同じ運命?

  5. 令和 ~ 新しい時代の皇后 ~ 雅子妃 /Basicコース修了レポート…

  6. カウントダウン

  7. Nature Tree Dawn Landscape Sunrise  - PaulSchneider / Pixabay

    6 7 6 7

  8. 11月、宮城へ!

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.02.13

    豊かになる
2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブページ

カテゴリー一覧