本当は何を望んでいるの?

月が変わりました

数秘では2021年2月は「7」の月です

一般的に「7」は研究者のナンバーとかオタクのナンバーなどと言われます

狭い分野をぐーっと深く掘り下げるのが得意な数字なのです

ですからサイクルが「7」の時には、広げるよりも深めることを意識するとよいのです

ステージアップを目指して何か新しいことを始めるのにもよいタイミングです

 

ただし!

 

研究者のように自分の世界に入り込んで熱心に何かをするように見えて…

実は何かを避けている…というのも「7」のあるあるパターンだったりします

 

試験前の勉強しなければならない時に
なぜか突然徹底的に掃除を始めちゃったりするアレです

試験のように直面していることがわかりやすい場合は
「おいおい、今掃除?」と突っ込むことも容易なのですが
そのあたり巧妙に隠されていたりするのです

たとえば、今はパートナーとしっかり向き合うタイミングなのに
仕事を忙しくしてしまったり(←自分で無意識に仕組んでいることが多い)
逆に仕事面で飛躍すべき時なのに
婚活に熱を入れたり

 

こうなると…
向き合わなかった本筋はもちろん
逃げ道にした方もうまくいきません

 

そにう羽目にならないためには

自分とちゃんと向き合うこと

 

今わたしが本当に望んでいることはこれ?

今わたしが本当に望んでいるのは何?

 

浅いところで自問しているとエゴさんが
「今はこれこれの理由でパートナーより何より仕事」
「今はこれこれの理由で仕事より何より婚活」と理屈をつけて偽装してきます

エゴの介入を避けるのはなかなか一筋縄でいかないのですが
夜寝る前に
「今、わたしの本当に望んでいるのは何でしょう?」と
宇宙に向かって問いかけておくと
目覚めたときに直感として下りてくることが多いので
おすすめです

 

タロットに訊いてみるのもおすすめ

個人的にひいてみたのがこちら♪

今の状態:Princess of Swards 今までの違う人生に向かって進んでいこうとしている 心折れることも多いが常に前を見て振り返らないと決めている状態

してはいけないこと:The Magus 何でも器用にやろうとしてはいけない 知識やスキルに頼るな 急ぐ必要は無い 流動的に有るときでは無い 堅実に着実に

した方が良いこと:Prince of  Wands 直感に任せる 直感にゆだねることで爆発的なパワーで前に進める 自己顕示をしてリーダーシップをとっていく 自分の個性を出していく

未来:The Hanged Man やがて思考のパターンから出られるようになる(あせらず待てばいい) もがかずに状況を受け入れることでエネルギーが広がる

裏テーマ:Death 自分を偽っていると現象として現れるからね♪

 

わたしの場合、「7」の月だからといって知識やスキルを追求しようとするのは違っているようです

それよりも直感に任せることを身をもって学ぶ…ということですね

ブログのために引きましたが
自分のパターンが丸々出てきて
さすがトートタロット…

 

★同じように今月「してはいけないこと」「したほうがいいこと」を知りたい方は公式LINEからプチリーディングをお申し込みいただけます★

 

公式LINEお友達限定 2月のプチタロットリーディング

リーディング料金:1000円(お支払いはクレジットカードとなります)

お申し込み:公式LINEのチャット限定/お友達登録は https://lin.ee/A78zPeJ
      リライアンスのアカウント宛に「2月タロット」とだけチャットを送ってください
      自動応答でお支払いなどの連絡が届きます
お申し込み受付期間:2月1日(月)~2月7日(日)

関連記事

  1. 選ぶ 6月

  2. 数秘、こわっ

  3. そろそろ6月も半ば 揺れていますか?

  4. 前へ

  5. 中途半端?いいえ

  6. ゆるゆるぽかぽかで行こう

  7. ビッグボス!

  8. わたしのための…

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.02.13

    豊かになる
2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アーカイブページ

カテゴリー一覧