
「魂の点描画家」秋山峰男先生との
特別な冬の3日間
お待たせいたしました!
2021年夏に開催してたくさんの方に喜んでいただいたと同時に、新型コロナのおかげで出席をあきらざるを得なかった方からの再度開催のラブコールもたくさんいただいた、あの秋山峰男先生のイベント第2弾のお知らせです
わたしが初めて秋山峰男先生の存在を知ったのは2020年の秋
Facebookに投稿された作品に心動かされて見入ってしまったのです
「この人に会いたい!」
その思いが叶ったのは翌2021年の春
横須賀で開催されたお話会で峰男先生の、ピュアな愛のエネルギーに触れ
ワークショップで無限大のエネルギーに触れ
「このエネルギーを一人でも多くの人に届けたい!」
今度はそんな思いがわき上がり
3年先までスケジュールがいっぱいという先生に
「3年先でも良いのでワークショップを主催させてください!」とメッセージ
帰ってきた返事は「今年の夏のこの日はいかがですか?」
すーっと予定が決まり
コロナ禍にも関わらず、無事に2日間のイベントを開催することが出来ました
嬉しくて2日目の朝、会場の準備をしながら
「先生、またワークショップお願いしたいです」とつぶやいたら
「来年2月のここと9月のここ、どうですか?」
流れの速いこと!
そんなわけで2022年2月の3日間、再び峰男先生の無限大の愛のエネルギーと共鳴していただく機会を設けることが出来ました
「絵」のワークショップですが、絵心やスキルのあるなしは関係ありません
先生の大きな愛に触れたい…のはもちろんのこと
ご自身の内にある愛のエネルギーを感じたい方、是非ご参加をお待ちしています
秋山峰男
1943年8月16日 山梨県韮崎市生まれ
幼少の頃から絵に親しみ、暇さえあれば筆を持っていた。
30歳で家具、インテリア会社を設立。3年目にビジネスの駆け引きに疑問を抱き、会社閉鎖を考えるが、家庭を維持するために会社経営を継続。 その後、会社は成長を続け従業員80人規模の企業に拡大する。
当時からの日課はマラソン。夜明けとともに走り始め、日の出を全身に浴びて走り終えることを20年以上続けている。1998年ヒーリングルーム開設の仕事を受注。そのオープニングのイベントでヒーリングアーティストの出席がキャンセルになり、主催者からヒーリングアートを描いてみないかと誘われ席に着くことに。思いつくままに描いた絵がオレンジシャワー。
その絵が会場に居合わせた人たちに癒しのパワーがあると評された。今から思い返すと「オレンジシャワー」は早朝に走り続けて浴びてきた日の出の輝きとパワーを描いてきたと気づくことになる。 「オレンジシャワー」をきっかけに各地に呼ばれるようになったが、会社経営との両立が困難でビジネスとスピリチュアルの狭間で2年間思い悩むことになる。2000年を境にヒーリングアートで人々を癒すことに生活の重心が移っていくが、家族の理解が得られずに家を出ることになる。2001年に会社を清算。全財産を家族に残し、清算に生じた負債を背負いヒーリングアートを描く旅に出ることになった。年間300日間、乞われるがままに各地に赴きヒーリングアートを書き続ける旅を続けている。行く先々で人々の魂や神社仏閣のエネルギーを描き、コンサートで様々なミュージシャンとコラボレーションを行っている。
旅を続けること2100日、7000人を越える人々の魂を描いて、現在その活動は日本国内にとどまらずアメリカ セドナ、マウントシャスタ、アシュランド、ハワイ、バリ島にも拡がっている。
心を癒やす絵画のメッセージ より
スケジュール
1日目:2月11日(金・祝)
プログラムA「秋山先生の○○なお話会」 10:00-12:00
その日そのときで何が飛び出すかわからない、峰男ワールド全開のお話会です
どんなお話でも、そこにあるのは…!答えは是非その場で感じ取ってみてください
- 場所 大田区民プラザ 東急多摩川線下丸子駅徒歩0分
- 料金 大人4000円 こども(小4~小6)1000円*小3以下は無料 ☆お子様だけでの参加は出来ません。必ず大人の方とご同伴ください。
- 持ち物 特になし
- 定員 15名☆状況によって増席の可能性もあります
プログラムB「りんごのワーク」 13:30-15:30

大きな画用紙にパステルでりんごの絵を描きます
あなたのりんご、わたしのりんご
どちらも「りんご」
描き上がった絵を秋山先生がリーディング
あたたかい気持ちが流れていきます
- 場所 大田区民プラザ 東急多摩川線下丸子駅徒歩0分
- 料金 大人4500円 こども(小4から小6)1000円*小3以下は無料 ☆お子様だけでの参加は出来ません。必ず大人の方とご同伴ください。
- 持ち物 パステル(色鉛筆、クレヨンは不可)、おてふき
- 定員 15名☆状況によって増席の可能性もあります
2日目:2月12日(土)
プログラムC「点描画ワークショップ」10:00-16:00 満席御礼
スタートは峰男先生のお話から…
点と線は何が違う?
そんなお話から宇宙が広がります
そして実際に自分でも黒い紙に点、点、点
そこに何が描かれていくのか?ご自身でお楽しみください
- 場所 大田区民プラザ 美術室 東急多摩川線下丸子駅徒歩0分
- 料金 9500円
- 持ち物 特になし
- 定員 15名☆現在満席のため、キャンセル(または増席)待ちのみ承っております
3日目:2月13日(日)
個人セッション 満員御礼
秋山先生が1対1でお話をしながら浮かび上がってきたものをその場で絵にしてリーディング
できあがった絵は額装してその場でお持ち帰りいただけます
とても特別なセッション、人数がとても限られています
必然のご縁のある方につながりますように!
★お申し込み受付と同時にご予約済みとなりました。現在はキャンセル待ちの受付となります。
- 場所 大田区内(ご予約決定後に個別にお知らせいたします)
- 料金 20000円(場所代込み)
- 定員 満席御礼
☆プログラムA、B、Cをまとめてお申し込みの場合は割引価格17000円となります
☆1日目と2日目は前回も好評いただいた「水木金魚」さん特製のお弁当(1000円)の予約も承ります
いつもはお持ち帰りのみのところ、お願いしてできたてのあたたかいお弁当を配達していただけます♫
とても丁寧なやさしいお味のお弁当を是非お楽しみください

☆今後、施設の開館状況の変更も考えられるため、料金のお支払いは開催日の1週間ほど前に銀行振込にてお願いする予定です。
お申し込み
各プログラムのお申し込みは下のボタンから専用フォームでお願いいたします
定員オーバーの場合はキャンセル待ちで承る場合が御座います
一人でも多くの皆さんと素晴らしい時間を峰男先生と共に過ごしていただけますように…!