チャリティイベント終了しました!

急遽開催を決めたのでいろいろ不安要素もあったのですが
無事に「わたしたちのチャリティ@大田区」が終了しました

参加ブースは全部で5つ

・あややママの占星術 あややさん
・数秘ミニリーディング 真由美さん
・音叉気功セラピー HOME腰の悩み整体院
・若石リフレクソロジー おおた若石リフレクソロジーサークル Every Heart
・トートタロットリーディング リライアンス

急なイベントにも関わらず、
お忙しい中、お時間と労力をさいてくださった出展者の皆さんに感謝です

開催場所の大田文化の森はとても気持ちのいいスペースなのですが
少々交通が不便…
それも心配要素だったのですが
今までも1コインチャリティ足もみに参加してくださっていたお客様が
はるばる自転車を飛ばして来てくださったり
真由美さん、あややさん(このお二人は今回初対面)がつながる
ミラクルな出会いがあったり(くわしくは真由美さんのブログをどうぞ!)
もともとの明るいスペースが更にキラキラで満たされました
来てくださった皆様に感謝です

おかげさまで全売上34000円から
部屋代4400円と出展者の交通費3310円を差し引いた
26290円を被災地支援をされているNPOオープンジャパンに寄付することができました!
KEENマッチングペイ経由ですので
同額がKEENからオープンジャパンにも寄付されます♬

出展された皆さんのセッションやセラピーが素晴らしかったので
もっとたくさんの方に来て体験いただけたら
もっと良かったなぁと思いながらも
今回、やってよかったの思いがいっぱいです

終わってから真由美さんともお話ししたのですが
単にお金を寄付するだけでは味わえない感覚がチャリティイベントにはあります

セッションもセラピーも
そしていただくお金のやりとりも全部がエネルギーの循環

私自身、タロットのセッションで笑顔になるクライアントさんから
元気をいただきました

出展者もお客様も元氣になって
そのエネルギーをもったお金がまた被災地支援に役立つ

正に三方一両「得」なのです

1コインチャリティ足もみは今年の3月で終了しましたが
こういったエネルギー循環のイベントは
定期になるか不定期になるかはまだわかりませんが
拡大しながら続けていきたいと思います

これもまたわたしのライフワークのひとつなのだと感じました

関連記事

  1. 乗るしか無い! 8月

  2. 乗る?乗らない? 3月

  3. 期待でも不安でも無く… 4月

  4. 循環は画面を越える

  5. どんな1年に?

  6. セッションメニューが変わりました

  7. すいすい京都

  8. 待つこと 待てること

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.02.13

    豊かになる
2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブページ

カテゴリー一覧