夏休み、親子で足揉み!
はるばる島根県から
親子のお客様がいらっしゃいました
お母様はお仕事でこちらに出張のタイミングで2年に1回ぐらいのペースで来られます
今回は初めてのお子様連れ
それぞれの足揉みのアドバイスが欲しいとのことで
小学生のお子様、中学生のお子様の足揉み方法を
わたしが揉むところをお見せしつつ
お伝えしました
もともと毎日お子様とご自分の足揉みは欠かさない…
という素晴らしいご家族!
それでもやはり
手探りの自己流では限界があるとのことで
今回「痛くなくて響く」足揉みを
お母様にもお子様にも
体感を通じてご理解いただけたのでは…
と思います!
一人ずつ足揉みの説明とフル施術をお見せしたので
長い時間は退屈してしまう…ということで
隣のリビングで動画を流しておきました(こういう時Netflixが助かる〜)
「親子足揉みコース」では
一人一人のお子様の足と健康状態
そしてご家族のライフタイルに合わせた足揉みを
アドバイスさせていただいています
セルフケアもファミリーケアも
「続けられる」ことが第一!
“無理なく続けられる”、
尚且つ“足もみの良さが体感できる”ケアを
マスターしたいママさん、パパさん
お待ちしています!