自分の足と向き合うこと
4月からスタートして
じわじわとご利用のお客様が増えている
「体質改善セルフケアチェックコース」
毎日セルフケアの状況を「わたしの足もみノート」に記録していただいて
来店時に拝見しています
皆さん、正直に記録をつけてくださっています
こういう“縛り:”があることで
「以前よりもまじめにセルフケアするようになった」
「自分の足をもっと意識して観察するようになった」
そういう声をいただいています
そして実際にお客様の方から
「足のここがこんな風に変わりましたよ」
「お腹の調子が悪かったときに腸の反射区がすごくゴリゴリしていました」
「旅行で数日ケアを怠ったら足が重い感じになりました」
…といった風に
足とからだに関する気づきの報告がどんどん飛び出してきます
わたしが若石リフレクソロジーにハマった頃を思い出します
ただセルフケアするだけでは無く
「記録する」ことで
もっともっと意識が足に向いていきます
すると色々なことに気がついて
足揉みがどんどん楽しくなるのです
お渡ししている足揉みノートの記入欄は
ほんの一言で済む程度のものです
たった一言の記録でも
こんな風に足もからだも
そして、気持ちも
こんなスピードで変わっていくなんて!
絶対、このコースおすすめです!