暑い季節の味方
まだ東京に梅雨明け宣言はありませんが
真夏日になりました…
言いたくないけれど…暑い!
今日はそんな暑さの中
毎月恒例の1コインチャリティー足もみのchirashiのポスティングです
むむむ…この暑さ…!
出かける前に
ささっと涼感スプレーを作りました♬
首もとや洋服にシュッとスプレーすると
ひんやり…♬
しかも虫除け効果もあります
汗をふくときもタオルハンカチにシュッとしてから
汗を抑えると爽やか~
作り方はこちらのブログに紹介したルームスプレーと同じです
先日のブログではペパーミントを使っていましたが
この季節は惜しみなくたっぷり使いたいので
ペパーミントの代わりにこちらを使います
ドラッグストアですぐに買えるハッカ油です
他に使う材料の無水エタノールや精製水も
ドラッグストアで買えます
今日はハッカ油7に対してラベンダーの精油3の割合で作りました
ラベンダーにも虫よけ効果があるんですよ
洋服やハンカチにスプレーするときには
目立たないところでシミにならないか試してからお使いくださいね
このスプレー以外にも
ハッカ油を使った暑さ対策として
「すっきり涼感おしぼり」もおすすめです
洗面器に水を張り
ハッカ油を2,3滴たらしてよくかきまぜます
その水でおしぼりを絞れば出来上がり
さらにひんやり感を味わいたいときには
ジップロックなどに入れて冷蔵庫で冷やしておきます
外から帰って「暑ーい…」というときに
このおしぼりで汗をふくとたちまち汗が引いてすっきり♬
しばらく涼感が続くので
拭き終わったら首筋に載せておくと爽やか気分が長続きします
(わたしは誰もいないところでは頭に載せています)
サロンでも真夏日にはお客様にこのおしぼりをお出ししていますが
毎年大好評です