
あたたかい「場」を有り難う御座います
今年最後の1コインチャリティーリフレクソロジーが終わりました
東日本大震災の翌月から始めて
回を重ねること45回
無理をせず、できることを積み重ねてきました
そのおかげで
揉み手スタッフにも
お客様にも
とても素敵な「場」に熟してきたと感じます
毎月、たった2時間ですが
必ず東北に思いが飛んでいきます
よく「ずっと続けていて偉い」と褒めていただくことがあります
一人では無理です
東北で頑張っている仲間がいて
一緒に足を揉んでくれる地元の仲間がいて
毎月楽しみにしてくださっているお客様がいて
会場の準備と片付けを助けてくれる家族がいて
それだから続けられています
今日は今年最後ということもあって
たくさんのお客様から
「今年1年有り難う御座いました」と贈り物を頂戴しました
お礼を申し上げるのはこちらなのに…
2011年の4月にこのイベントを始めたときには
こんなふれあいの場になるとは思ってもみませんでした
お客様とおしゃべりしながら足を揉むというコミュニケーションの賜です
東北から仮設住宅がなくなるまで…が一つの区切りです
早くその日が来て
「東日本大震災被災地支援」の必要がなくなってほしい!
そうなっても
この地元の小さいけれど温かい足もみイベントは
なんらかの形で続けていきたい…と思っています
これからもどうぞよろしくお願いします

