
伝える喜び 学ぶ楽しさ
11月スタートの土曜日
トウリーディングをもとにした新講座
「なりたい自分になるために…足指と対話するセルフケア講座」が無事に終了しました
参加の皆さんからも
自分自身についての気づきや発見が得られたと喜んでいただけました
自分の足が今まで以上にいとおしく大切な存在になったことと思います
(参加者のお一人がブログに感想を書いてくださいました!)
講座の時にもお見せしたわたしの右足の2趾と3趾が語るように
わたしは「伝える」道を歩くべく生まれてきたのだなぁと思うほど
講座の仕事が楽しく
参加された方が何かを得たときに目がきらっとするのを見ると
心底嬉しくなります
(これは日本語教師時代から変わりません)
昨日は自分が学ぶ立場でした
半年間、毎月1回のペースで学んだ
中医学講座が最終回を迎え
全回出席で修了証もいただきました!
中医学は本当に奥が深い!ので
学んだことをこれからじっくり消化して
自分の血肉にしていかなければなりません
わたしは学びの器…なのかな
新しい学びを受け入れて
十分に満ちたら
十分に熟成できたら
それを他の器に渡していくのがわたしです
だから学んでいるとき
自分の学びや気づきをどう人に伝えようかと考えているとき
人に伝わったと実感できるとき
これが一番充実感を感じるときです
中医学も自分の施術に生かすというだけでなく
こういったからだの見方があるということ
セルフケアの観点にこんな風に持ち込めますよということ
いつか講座にできたら良いなと思います
これからも自分とお客様のハッピーのために
楽しく色々学び、シェアしていきます


2件のコメント
小村桂子
久しぶりにブログ拝見しました。
私の足もいつか見てもらいたいです。
インターネットからまたブログへお邪魔させてください(*^^*)
りえ
小村さん コメント有り難う御座います!
是非一度トウリーディングも体験なさってみてください。色々な気づきがありますよ!