
終わった後のカレーがおいしい!
本当にありがとうございます!!!!!
東京はこの夏最高の暑さか?という晴天。
商店街のお店はまだまだお盆休み中のところも多く、歩く人も少ない…
そんな第3木曜日。
今月もチャリティーリフレクソロジー、実施しました。
思い返せば1年前。
第5回のチャリティーリフレクソロジーは揉み手はわたし一人のみ。
それでも暇をもてあますほどの閑古鳥でした。
お客様が増えたとはいえ、今年もこの時期は難しいかなぁと思っていました。
ところがオープンの10時を待たずしてお客様が続々…。
最終的には14名のお客様が来てくださいました。
いつもの応援メンバーが夏休みのため、わたしとリライアンスで初級プロを修了した頼もしい助っ人さんの2名体制で2時間足を揉みっぱなしでした。
お待たせしても皆さんいやな顔一つなさらず、逆に
「疲れませんか?」「手が痛くなりません?」とこちらを気遣ってくださいます。
常連の方は
「自分で足を揉むようになって本当に調子が良いのよ」
「これが月1回の楽しみ!」
「ここで足をやってもらうとすごく軽くなるのよねぇ」…
初めての方(今回5名の方が初めて来てくださいました)
「マッサージされるの好きじゃないけど、これはいいわ!」
「こんなに足の色が変わるの?」
「え、腰が悪いのが足を見てわかるんですか?すごい!」…
皆さん、お帰りの時にはいらした時以上の笑顔です。
中には「とっても良かったから…」と倍額を義援金箱に入れてくださる方も!
去年の少々寂しい会場を思い出して心底「続けて良かった」と思いました。
来てくださったお客様、スタジオを無償で貸してくださるオーナー、いつも応援してくださる若石メンバー、ひたすら2時間揉み続けてくれた助っ人ちゃん、お待ちのお客様の話し相手をしてくれたオット氏…ありがとうございました。
会場を撤収した後はおなじみ地元のカレー屋さん「ポンディバワン」で超おいしいカレーをお腹いっぱいいただきました。
いつもおいしいカレーですが、チャリティーリフレクソロジーの後はそのおいしさも倍増です!

おすすめですっ!
来月のチャリティーリフレクソロジーは9月20日(木)です!

