
本当に変わったね
先日、恩師のG先生に久しぶりに足を揉んでいただく機会に恵まれました。
先生主催のアロマとリフレの2回講座に出たのが若石との出会い。
講座の数日後、体験施術で先生に足を揉んでいただいたのが、わたしの若石リフレクソロジーの初体験でした。
基本ゾーン(泌尿器の反射区)を揉む先生の
「ぜんぜんごりごりしないね!」 の一言で若石に出会った頃の自分の足を思い出しました。
どこを揉んでもごりごりだった足。
topicsの「わたしのうつ病と若石リフレクソロジー」の4に簡単に変化をまとめたものがあります。
このまとめは特徴的だった箇所を抜き出してまとめたものですが
特定の箇所がどうこうという以前に足裏のどこをさわってもごりごりしていた足でした。
たくさんの足を揉んでいるG先生ですが
体験施術の時のわたしの足のことはよく覚えているそうです。
「小腸のところがぜんぜん違うねぇ!」
小腸の反射区は「こころ」の反射区でもあります。
思い悩むことがあったりするとここの部分がごりごりしたり腫れたり。
気分が塞ぎがちだった頃のわたしはここが張って
常にほてったような感覚と重い感じの鈍痛があり
そのおかげで布団に入ってもなかなか寝付けない;ことが何度もありました。
今、わたしの小腸の反射区は腫れも張りもなくすっきりしたものです♪
ちゃんと足もみを続けていれば足は変わるし、足が変われるなら自分も変われるんです。
そのことを再確認できた時間でした。



2件のコメント
G
少ししか揉めなくてごめんなさいね。しかも右足だけだったね。片足だけって、気持ち悪いよね。
理恵さんがしっかりセルフケアしているから、あのころとは別人の足のようですね。
素晴らしいですー!!
りえ
ほんとによくもここまで変わったなぁと思います。
サロンのお客様にもこの感動を伝えたい!と思いを新たにしました。