冷えの話
中学生ぐらいの頃からでしょうか。
友達が手をつないでくれなくなったのは…
「手、つめたっ!」
その度に、「手の冷たい人は心が温かいんだから!」と自分を慰めていました。
それほど冷え性歴が長く、自他共に認める指先の氷の女王だったわたしが
今やお客様に「手が温かくて気持ちいいです!」と言っていただけるまでになりました。
そこに到るまでの道のりは果てしなくも遠くもなく、ただ若石リフレクソロジーでした。
自分なりにわかったことは「外からだけじゃダメ」
手袋や靴下を重ねても冷えた体は温まらないということでした。
その話は10月15日の講座にとっておかせてください。m(_ _)m
でも、これだけではけちな印象になってしまうので
オススメの冷え予防グッズをご紹介。
無印良品のぬくもりはらまきです。
去年も無印良品のぬくもりシリーズにはお世話になり、腹巻も2枚持っているのですが、今年更に2枚を買い足しました。
このシリーズのお気に入りの理由は
1:薄くてかさばらないのでもこもこにならない
2:肌触りが化繊っぽくない
3:小さくたたんでバッグにいれておける<冷房の冷え除けに夏に大活躍!
これが去年まで。今年はその上、
4:長い!
胸のすぐ下からおへその下まできっちりカバーできます。
これは肌着1枚分のパワーに比肩します。
みぞおちの冷えからも下腹の冷えからも守ってくれる逸品です。
オススメ!

