足を揉むと元気になる
若石リフレクソロジーをご存じの方、リライアンスのお客様には「知ってる」「わかってる」と思われるタイトルですね。
でも実はこのタイトルには肝心の主語が抜けています。
抜けているところを補完するとこうなります。
わたしはひとの足を揉むと元気になる なんです。
8月後半から9月の前半はリフレクソロジー以外の分野での学びや、足に関わることも座学や書物からの学び、セルフケア方法の模索に時間を割いていました。
その分、誰かの足を揉む機会がちょっと少なくなっていました。
同時に学びのスタイルもインプットばかりに偏り、ちょっと心も内向きに。
ですが10日11日の国際若石メソッドスクールの上級講座あたりから
ひとの足を揉むことで学んだことをアウトプットできる時間が増えてきました。
そうしたら!
インプットに偏っていたときに感じていた心身の疲れが消えて
体力、気力共に充実。
サロンのお客様にも「今までもよかったけど、パワーアップしていますね」と♪
初めてのお客様とも話が弾んでお帰りのお見送りの時にはお客様もわたしも元気いっぱいの笑顔に。
その後はサロンの片付けや掃除、家事もちゃっちゃか進みます。
笑顔もリラックスも元気もお客様との気が通じることで倍増していくのかな。
いっしょに元気になりましょう!
