地球足もみ講座その1
賑やかな2時間でした。
本日、全3回計6時間の「地球足もみ講座」の第1回。
わたしがお茶を入れている間に既に靴下を脱いでやる気満々の皆さんと足もみについて学びました。
今日の目標は「自分の足を知る」「全体の流れを良くする簡単マッサージを覚える」です。
最初、「自分の足をチェックしてみてください」と言っても「何をどうチェックすればいいの?」という感じだったのですが、隣の人の足をチラチラ見たり、「ほら、ここに皺がある!」とちょっとチェックすると徐々に自分の足が“見えて”きました。
途中からはペアになって足を比べたり、白紙の上に立って足型をお互いに書いたり…。
あっという間に「足の面白さ」に引き込まれていく皆さんを見ていて、とても嬉しかったです。
マッサージの実技練習も左足が終わって両足を見比べて「○○さん、左右の色が全然違う!」「△△さんも-!」と大盛り上がりでした。
次回(来週)までちゃんと毎日マッサージをして来てくださいね!ということで今日は解散。皆さんの変化を見るのが楽しみです。


2件のコメント
リリー
地球足もみ講座開講おめでとうございます。
内容が工夫されていて楽しそう!
私も参加したくなりましたよ。
足と対話しながら学びここまでやってきたりえさんならではの講座だと思いました!
次回もにぎやかに楽しんでください。
りえ
ありがとうございます!皆さんの笑顔がわたしへの最大のご褒美です。
ここまでこられたのもリリー先生のおかげです。
いつも本当に背中を押していただいてます。m(_ _)m